第23回北関東摂食嚥下リハビリテーション研究会
日時 | 2025年7月20日(日) 13:00~16:00 1. 13:10~14:20 2. 14:50~16:00 |
---|---|
場所 | 〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目1-1 excel HALL(エクセルホール)水戸駅ビル エクセル本館6F |
対象 | 医師・歯科医師・看護師・言語聴覚士・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・歯科衛生士・社会福祉士、介護福祉士、等 |
参加費 | 全体で 1,000円 |
認定単位 | 1. 10単位 2. 10単位 |
プログラム | 1. 災害時における摂食嚥下障害者支援を考える 2. 大規模災害がもたらした口腔と食生活の変化 ~ 噛むことから考える栄養と災害フレイル予防 ~ |
講師 | 1. 大仲 功一(茨城JRAT 事務局代表 志村大宮病院) 2. 長谷 剛志(公立能登総合病院 歯科口腔外科) |
問い合わせ先 | 研究会事務局 小平友則 http://kitakanto-swalllowing.kenkyuukai.jp |
参加人数 | 60 (現地参加) |