第22回北関東摂食嚥下リハビリテーション研究会
日時 | 2025年2月16日(日) 13:15~17:00 1. 13:20~14:50 2. 15:15~16:45 |
---|---|
場所 | 〒321-0969 栃木県宇都宮市宮みらい1-20 ライトキューブ宇都宮 |
対象 | 医師・歯科医師・看護師・言語聴覚士・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・歯科衛生士・社会福祉士、介護福祉士、等 |
参加費 | 全体で 1000円 |
認定単位 | 1. 10単位 2. 10単位 |
プログラム | 1. 看護師、療法士と連携した院内における口腔ケア活動 ~リハビリテーション科の歯科医師としてできること~ 2. 誤嚥窒息リスクスクリーニングからミールVE、退院後の支援外来まで、嚥下障害対策チーム20年の取り組み |
講師 | 1. 尾﨑 研一郎(足利赤十字病院 リハビリテーション科) 2. 関谷 秀樹(東邦大学医療センター大森病院 口腔外科) |
問い合わせ先 | 北関東摂食嚥下リハビリテーション研究会 事務局 小平友則(株式会社フードケア) http://kitakanto-swalllowing.kenkyuukai.jp/ |