第22回岐阜県嚥下障害研究会学術講演会・総会
| 単位セミナー日時 | 2019年12月1日(日) 1. 10:05〜12:00 2. 13:00~14:00  | 
		
|---|---|
| 場所 | 〒507-0039 岐阜県多治見市十九田町2-8 バロー文化ホール(多治見市文化会館)  | 
		
| 対象 | 医師、歯科医師、看護師、歯科衛生士、リハビリ療法士、栄養士、教員、児童発達支援員、ケアマネージャー、ヘルパー | 
| 参加費 | 全体で 研究会会員 事前:2000円、当日:2500円 非会員 事前:2500円、当日:3000円 学生 事前:500円、当日:1000円  | 
		
| 認定単位 | 1. 10単位 2. 5単位  | 
		
| プログラム | 1. 認知症高齢者の食支援〜終末期をみすえたアプローチ〜 2. みとり期の摂食嚥下障害支援の在り方  | 
		
| 講師 | 1. 野原 幹司(大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学教室) 2. 牧野 日和(愛知学院大学心身科学部健康科学科)  | 
		
| 問い合わせ先 | 岐阜県嚥下障害研究会 | 
| 参加人数 | 1. 149 2. 147  | 
		
