会員マイページ
お問い合わせ
サイトマップ
English
ホーム
学会の概要
理事長あいさつ
日本摂食嚥下リハ学会とは(英語)
事業計画
定款·規程
役員·委員会
各種助成
事務局
学術大会·セミナー
学術大会
認定士単位セミナー
研修会等のご案内
セミナー·研究会等主催者の方へ
認定士制度
規約·規程
資格の更新·猶予
他に有効な資格
資格更新に関連する学術集会
認定士数職種·県別構成 PDF
各種申請書
e-ラーニング
e-ラーニング
VF·VEコンテンツ
学会誌
日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌
臨床最前線(施設紹介)
英文誌: Dysphagia
回復期リハビリテーション病棟協会学術誌: JJCRS
資料·マニュアル
医療検討委員会作成マニュアル
嚥下調整食学会分類
嚥下調整食動画
入会·各種手続き
入会のご案内
年会費について
登録事項の変更
休会手続き
退会手続き
会員マイページ
English
ホーム
学術大会·セミナー
認定士単位セミナー
開催中止:大阪保健医療大学 言語聴覚専攻科 研修講座
開催中止:大阪保健医療大学 言語聴覚専攻科 研修講座
更新日:
Last Modified:
2018.11.29
2018年12月1日の「大阪保健医療大学 言語聴覚専攻科 研修講座」は開催中止となりました。
日時
2018年12月1日(土) 16:00〜18:00
場所
大阪府大阪市北区天満1-17-3
大阪保健医療大学(2号館)
対象
言語聴覚士
参加費
無料
認定単位
10単位
プログラム
認知症と嚥下障害 〜その特徴と栄養手段の選択・倫理〜
講師
本多 知行(白石共立病院 リハビリテーション科)
問い合わせ先
大阪保健医療大学 言語聴覚専攻科
06-6354-0091
詳細、申込方法(PFD)