第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会(千葉)
会期 2022年9月23日(金)~24日(土)
テーマ 摂食嚥下のSDGs
会場 幕張メッセ
(千葉市美浜区)
大会長 倉智 雅子(国際医療福祉大学成田保健医療学部 言語聴覚学科)
Webページ https://site2.convention.co.jp/jsdr28/

今後の学術大会一覧

回次 会期 大会長 会場
第30回 2024年8月30日(金)
~31日(土)
弘中祥司(昭和大学歯学部口腔衛生学講座  教授) 福岡国際会議場
第31回 2025年9月19日(金)
~20日(土)
香取幸夫(東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科 教授) パシフィコ横浜ノース

過去の学術大会一覧

回次 会期 テーマ 大会長 会場 事後抄録
第29回 2023.09.02
~09.03
摂食嚥下リハビリテーションと多様性 芳賀信彦(国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局長) 横浜 抄録
第28回 2022.09.23
~09.24
摂食嚥下のSDGs 倉智 雅子 千葉 抄録
第26回・第27回
共催***
2021.08.19
~08.21
“食べる”が繋がる/ Connect “Eat” 第26回:松尾浩一郎
第27回:栢下 淳
名古屋 抄録
第2回WDS 2021.08.20
~08.22
日本代表:才藤栄一
大会長:椿原彰夫
名古屋  
第25回 2019.09.06
~09.07
食べるを支える -地域リハビリテーションの今・未来- 菊谷 武 新潟 抄録
第24回 2018.09.08
~09.09
摂食嚥下の地域リハビリテーション 集い,語り,動く 出江紳一 仙台 抄録
第23回 2017.09.15
~09.16
広げよう!つなげよう!摂食嚥下リハビリテーションの輪 市村久美子 千葉 抄録
第22回 2016.09.23
~09.24
摂食嚥下リハビリテーションの新たなる挑戦 ーこれからの20年を考えるー 井上 誠 新潟 抄録
第21回 2015.09.11
~09.12
広がりゆくリハビリテーションニーズの中で摂食嚥下を考える 水間正澄 京都 抄録
第20回 2014.09.06
~09.07
食べる喜び 支える楽しさ ー広がるチームー 石川 誠 東京 抄録
第19回 2013.09.22
~09.23
摂食嚥下リハビリテーション ー今求められることー 石井雅之 岡山 抄録
第17回・第18回共催** 2012.08.31
~09.01
摂食嚥下リハビリテーション ー夢を語り未来を描くー 鄭 漢忠 北海道 抄録
第16回 2010.09.03
~09.04
理念に基づく摂食嚥下リハビリテーションの構築に向けて 植田耕一郎 新潟
第15回 2009.08.28
~08.29
限界に挑む Overload Principleの流儀 温故知新 馬場 尊 名古屋
第14回 2008.09.13
~09.14
「食べること」サイエンスと食文化の融合に向けて 里宇明元 千葉
第13回 2007.09.14
~09.15
摂食嚥下リハビリテーションのさらなる普及を考える 植松 宏 さいたま
第12回 2006.09.08
~09.09
摂食嚥下リハビリテーションの実践―安全に飲む・食べる― 熊倉勇美 倉敷
第11回 2005.09.02
~09.03
急性期からのリハビリテーションシステムをめざして 鎌倉やよい 名古屋
第10回 2004.09.10
~09.11
摂食嚥下リハビリテーション10年の反省と21世紀への展望 山田好秋 新潟
第9回 2003.09.05
~09.06
チーム・アプローチ 蜂須賀研二 福岡
第8回 2002.09.06
~09.07
摂食嚥下リハビリテーションにおけるチームアプローチ 伊藤元信 宇都宮
第7回 2001.09.27
~09.28
摂食嚥下リハビリテーションにおけるEBM 道 健一 東京
第6回 2000.09.08
~09.09
少子高齢化社会への対応 椿原彰夫 倉敷
第5回 1999 向井美惠 横浜
第4回 1998 藤島一郎 浜松
第3回 1997 児玉和夫 東京
第2回 1996 才藤栄一* 名古屋
第1回 1995 金子芳洋* 東京

***COVID-19感染拡大の影響により、第27回大会との合同開催
**東日本大震災の影響により、平成24年度第18回大会との合同開催
*日本摂食・嚥下リハビリテーション研究会